熱処理知識の泉
オーステンパ・ADI処理
概要
変態点以上に加熱後、300℃~500℃のソルトバスの塩浴し、等温保持する処理をオーステンパ(ADI)といい、硬さと靭性のあるベイナイト組織が得られる。
普通の焼入れとオーステンパ(ADI)の冷却を比較すると下図のようになる。
図a.普通の焼入れ
図b.オーステンパ(ADI)
オーステンパ(ADI)は焼戻しの必要がなく、歪や焼割れのが防止できるという利点がある。
高めの温度【図b 記載 (1)】では靭性の高い上部ベイナイトとなり、
低めの温度【図b 記載 (2)】では硬さの高い下部ベイナイトとなる。
オーステンパ(ADI)は機械的性質向上を目的としてFCD(球状黒鉛鋳鉄)で利用される事が多い。
熱処理方法
オーステンパ(ADI)の一般的な熱処理パターンは次の通り
引張強さ[MPa] | 耐力[MPa] | 伸び[%] | |
---|---|---|---|
鋳放し | 450~500 | ≒250 | 10~12 |
焼入・焼戻 | 600~700 | ≒370 | 3~8 |
ADI(FCAD1000-5) | 1201 | 837 | 10.2 |
金属写真
球状黒鉛鋳鉄(鋳放し)
球状黒鉛鋳鉄(ADI)