採用情報
先輩社員の紹介


U.M 2014年入社
- これが私の仕事です!
- 営業部として、伝票作成や電話応対・受付を行っています。
状況に応じて営業の方のサポート(納期管理等)をしています。
日々効率性を考えながら仕事をしています。 - 今までで特に嬉しかったこと
- 名指しで電話がかかってきて、相談をしていただいたりするようになったことです。難しい内容でも、他の方に相談をしながら解決し、お客様に「ありがとう」と言ってもらえることがうれしいです。
- ダイネツを選んだ理由
- 熱処理は目に見えないですが、ものづくりに欠かせない重要な役割を担っていることを知り、興味がわきました。私もサポート役として、少しでも役に立ちたいと思い、入社を決めました。
- 就活中の学生さんに
- たくさん悩むと思いますが、いろいろな企業を見て悔いのない就活を頑張ってください!!
- 今までに苦労したこと
- 専門的な言葉を覚えることに苦労しました。
普段聞くことのない専門的な言葉が多く、お客様によって言い方も異なるため、電話を聞きとり、上手く伝えることが難しかったです。 - 仕事のやりがいは?
- 会社の顔として電話対応や受付業務を行っていることです。
- 職場の雰囲気は?
- 先輩方がとても優しいです。
一人一人が重要な役割で仕事をしています。 - 休日の過ごし方は?
- いつもより少し遅めに起きて掃除や洗濯をします。
ネイルサロンなどに行って帰りに買い物をしたりゆっくりすることが多いです。
大型連休のときは、遠出をしたり、キャンプやバーベキューに行ったりします。 - 一日のタイムスケジュール
8:00 出社 掃除 8:20 朝礼 必ず一人ずつ連絡事項や今日一日のやるべきことなどを報告します 8:30 社員のお弁当の数を集計し、お弁当屋さんに伝えます
前日の仕事の確認や伝票整理などを行います9:00 お客様からの電話応対、入出荷に来られるお客様の受付業務
作業表や納品書などの伝票作成をします
電話でのお問い合わせなどの対応をしながら、入力業務をみんなが分担しながら行っています。
11:00頃から運転手さんが帰ってきて、作業表を入力したり、納品書発行業務が重なったりと忙しくなることが多いです。12:30 交代で休憩します 13:30 お客様からの電話応対、入出荷に来られるお客様の受付業務
作業表や納品書などの伝票作成をします
16:00頃から宵積の自社便で納品するお客様への納品書の発行業務や、ドライバーさんが帰ってきて作業表発行業務が重なり、午前中同様、忙しくなることが多いです。17:30~19:00 帰社